土木馬鹿のSDGs土木馬鹿のSDGs

ちっぽけな会社の我々にも、愛する伴侶がいて、子供がいて、親がいる。
そしてデジタルで人と人がつながるこの時代、
わずか4.74人のつながりを辿れば、世界中の人とつながれると言います。
それだけに未来へ持続可能な社会を目指すことは、愛する人を守ることで
あり、地球という運命共同体の中で暮らす我々の使命であると考えます。

北村開発は土木という事業を通じて、持続可能な社会の実現を目指します。

  • 3 すべての人に健康と福祉を

    あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

    すべての人々に水と衛生へのアクセスを確保する

  • 8 働きがいも経済成長も

    包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

    レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、 イノベーションの拡大を図る

  • 11 住み続けられるまちづくりを

    包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

  • 12 つくる責任 つかう責任

    持続可能な消費と生産のパターンを確保する

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

    持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する

ちっぽけなお前たちに何が出来るのかと言われれば返す言葉もありませんが、それでも志しや、心意気のあるなしは大きな差だと思います。小さなことからコツコツと頑張りたいと思います。